
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | syutakuさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 902862 |
飼い主様が、海外へ移住される事になり飼育が困難になるために募集致しました。
以前、私が譲渡した仔猫でもありますので責任を持ってお渡ししたいと思います。
サバ寅のメスの仔猫になります。
生後2ヶ月と10日位で、人慣れしていて人好きです、カリカリも食べる様になったので始めての方でも大丈夫です。トイレも覚えています。
良好です。
獣医師にて健康診断済みで、異常はありませんが、避妊の処置は後日お願いいたします。
ノミの処置も2回しています。
出来れば、年内にお迎えに来て頂きたいと思います。ゲージをお願いいたします。
山武郡横芝光町であれば
am10時~pm3時まで
成田市であれば
pm4時~pm10時まで対応します。
猫の寿命は15年以上なので、最後まで見届ける覚悟が必要になります。
寿命を全うして頂ける方に託したいと考えて下りますので、よろしくお願いいたします。
費用請求禁止 |