
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | goens(ごえん) |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 507989 |
保護団体goensが多頭飼育崩壊現場より救出しました
元気いっぱいの甘えん坊さん
寂しがり屋で人の後をついてきます!
良好
エイズ(陽性) 白血病(陰性)
エイズキャリアですが生活には全く問題ありません
ご自宅までお届けに伺わせて頂きます
ワクチン、血液検査、ノミダニ予防、駆虫、去勢手術、マイクロチップ | 27,000 円 |
---|---|
迷子札 | 1,000 円 |
交通費 | 2,000 円 |
合計金額 | 30,000 円 |
県外の場合は往復高速代のご負担をお願いしております