
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | よこねこ |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 358125 |
代理での募集です。保護主さんのお宅に置いてあった外キャリーに朝2匹で寝ていた所を保護しました。
よほど寒かったのかと。
兄妹で募集をいたします。
兄 シャム オス
妹 三毛 メス
どちらも元気いっぱいです
お外で生活していたので、お腹に虫が降りましたが駆虫いたしました。そのため下痢をしておりましたが
今は元気いっぱいで食欲もあります。
ウィルス検査は白血病エイズとも陰性
ノミダニ駆除
お見合いも可能ですがその場でのお引き渡しは致しませんご自宅までお届けいたします。
【里親希望者様にお願い】
・ご家族が反対していない事。
・ペット可住宅にお住まいの方
・オスメスだったので、避妊去勢をして頂く事。
・終生可愛がって下さる事。
・万が一飼えなくなった時には、相談して頂く事。
・お届けから1週間は写真付きでの連絡をくださる事。
・SNSやLINEで可愛い保護つ子兄妹を自慢して下さったら、最高です。
『里親希望者さまへのお願い』
※単体での募集もでももちろんOKです
保護猫アトムと、一緒に里親になってくださる方大歓迎です。
お見合いも可能です、遠方の場合はそれに限りません
お住いの飼育環境を写真で送ってくださるようお願いしております。
自宅お届けにて、里親様のご自宅にて 譲渡誓約書に署名捺印して頂きました上で、お渡しになります。
◆単身者の方は要相談、アンケートや質問に答えていただくことになります。
◆高齢の方、犬・猫に慣れていない小さいお子様がいらっしゃるご家庭は、お断りすることもあります。
◆請求金額について、医療費の一部のご負担をお願いしております。
・交通費の一部負担をお願いしておりますm(__)m
・個人での保護活動ですご理解ください。
微力ながら保護活動をしております。請求の医療費は次の保護猫の為に使用させていただきますm(__)m
幸せになってほしい子猫です。運命の家族との出会いを探しております
ブログ https://ameblo.jp/kohaku0517/
仕事をしているために返信が遅れることもありますがご了承ください。必ずお返事いたします。
よろしくお願い致します。
よろしくお願いします
ワクチン1回目 1匹分 | 3,250 円 |
---|---|
ウイルス検査その他 1匹分 | 4,400 円 |
初期医療費 1匹分 | 2,200 円 |
合計金額 | 9,850 円 |
お届けの際にかかる交通費を別途いただいております。
神奈川県の方最有力候補です。