
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | tomoakitaさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 983403 |
車庫で猫家族を保護しましたが、先住猫がいるため飼うことが出来ません。そこで、猫を大切に育ててくださる里親さんを募集いたします。
おっとりとした性格です。まだまだ人慣れ訓練中ですが猫じゃらしで遊ぶのは好きです。
兄弟猫の中では一番小さいですが、とても元気いっぱいです。(10/5の体重は720㌘)
フード(子猫用のウェットとカリカリ)もよく食べますし、元気に走り回っています。
キャリーケースをご持参いただき、自宅近くに来て頂ければと考えております。
ブロードライン(虫駆除剤)を1回投与しています。
猫を飼うための環境が整っていること、生涯家族として愛してくださることを条件とさせていただきます。
本格的に寒くなる前に、ずっとの家族を見つけてあげたいのです。
何卒よろしくお願いいたします。
費用請求禁止 |