会員種別と譲渡のルールについて
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | アニマルサポートわんわんわん |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 64894 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
9月下旬に母猫と子猫3匹を保護しました。(子猫1匹は里親さんが決まりました)
母猫も人馴れしていましたので、子猫とともに里親募集することになりました。
仮に ハルちゃんと呼んでいます。推定4歳くらいの女の子です。
パステルカラーの三毛猫で、しっぽはやや短めのカギしっぽ。
夏目友人帳に出てくるニャンコ先生風の子です。
人懐こい性格で、遊び好き。人にも甘えてきます。
もともと外猫をしていたため、狭いところ(ケージ等)は苦手です。
室内フリーで生活できるおうちが適していると思います。
友好的なので、初めて飼う方にもおすすめです。
簡易健康診断済
駆虫済
避妊済
3種混合ワクチン接種済
エイズ白血病陰性
ご自宅までお届けいたします。
<譲渡条件>
・生涯家族の一員として大切にして頂ける方
・家族全員の同意
・ぺット可住宅にお住いの方
・ご自宅訪問に同意
・完全室内飼育
・年に1回ワクチン接種をお願いします。
・誓約書(上記の事が記入してある)署名捺印をお願いしています。
・一部医療費、お届け時の往復高速代のご負担をお願いします。
◎譲渡会のお知らせです。
長楽寺にて毎月第2(犬猫参加)第4(猫のみ参加)を実施しています。
不定期でお休みを頂くことや、他の場所で開催の場合もあります。
◎次回譲渡会のお知らせです。
次回 12月8日(日)11時~15時 犬猫参加の通常の譲渡会(毎月第二日曜)です。
名古屋市南区 動物霊園 「長楽寺」境内にて。
※当日は体調により不参加の場合があります。
http://animalsupport111.jimdo.com/
詳細は「アニマルサポートわんわんわん」をご覧ください
医療費の一部負担(避妊・ワクチン接種・ノミダニ回虫駆除・ウィルスチェックなど) | 25,000 円 |
---|---|
合計金額 | 25,000 円 |
お届け時の往復高速代をご負担頂いています。
「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。
ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。
犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。