
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | N.1THさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 670564 |
子猫の頃から飼っていましたが
猫アレルギーが出てしまいました。
オレオ(サバトラ)
性別オス、体重7キロと大きいですがとても甘えん坊で
基本的に大人しく人が好きです。
ただ抱っこはあまり好きではありません。
ハッピー(キジトラ)
性別メス、体重5キロでかなりのツンデレ
鼻が短く雑種ではなかなかいない顔です。
キナ(茶トラ)
性別メス、体重5キロくらい
甘えん坊で誰にでもかまってほしいデレデレの子です。
猫じゃらし大好きです。
3匹とも健康状態に問題なし
手渡し
場所はその時に相談させてください。
必要であればケージやトイレ等お渡しします。
費用請求禁止 |