
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | みちほさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 179819 |
子猫が自宅の庭に迷い込んでいたところを保護しました。
先住猫がいるため、里親さんを募集しています。
好奇心旺盛で遊びが大好きです。
自分の体より大きいぬいぐるみを蹴って遊ぶのが好きです。
目は水色ブルー、手足は靴下をはいているかのように茶色です。尻尾も茶色です。
夜はきちんと寝てくれます。あまり鳴きません。
最近は甘えんぼです。
食欲旺盛です。お水もよく飲みます。
自宅近くまで来ていただき、手渡しお願いしたいです。
未婚のカップルのお家にはお渡しできません。
出来れば猫の飼育したことある方にお譲りしたいです。
猫ちゃんの移動の負担も考えて、できれば東海三県内でお願いしたいです。
レボリューションは接種済です。
ワクチン1回目接種済、2回目は12月27日以降の予定です。
費用請求禁止 |