
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 特定非営利活動法人ファミーユ |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(法人) |
ユーザーID | 25862 |
センターから引き出し
怖がりですが、触られるのは好きなようでブラッシングも好きです。首の辺りが特にお気に入りです❤️
ご飯は「早くくださ〜い」と催促します♪
ワクチン接種済
虫下し投薬済
猫白血病 陰性
猫エイズ 陰性
去勢手術済
※現在、環境アレルギーz/d療法食を食べています。
ご自宅までお届けします
ファミーユ里親様募集ブログ 家重さん
https://ameblo.jp/npo-famille-nagoya/entry-12710237817.html
■お届けにお伺いいたしますので、愛知・岐阜・三重に在住の方 (距離によっては応相談)
■持ち家又はペット飼育許可済住宅にお住まいの方
■完全室内飼いで脱走防止対策の徹底をしていただけること (ひも飼い禁止)
■医療費実費の一部(混合ワクチン・検査費・避妊/去勢手術代金等)のご寄付をお願い致します。(上限25,000円)
■先住さんがいる場合はその子達の避妊/去勢がされていること (特別なご事情がおありの場合はお知らせください)
■毎年のワクチン接種と日々の健康管理をしていただける方
■終生大切に飼育してくださる方
■お試し期間(トライアル)終了後、正式譲渡となります
■定期的に近況報告をしていただける方
■猫アレルギーのないご家族
■健康で猫と暮らすことが可能な方
■ご家族全員が同意の上、猫を迎えていただけること
■アンケートに快くお答えいただける方
■申し訳ございませんが男性のお一人暮らしの方は申込みできません。
医療費実費の一部(混合ワクチン・検査費・避妊/去勢手術代金等)の寄付金(上限25,000円) | 25,000 円 |
---|---|
合計金額 | 25,000 円 |
お届けが遠方の場合は、交通費をご負担いただく場合がございます