
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 花の木シェルター |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 900820 |
名古屋市動物愛護センター(もしくは個人)からの引取
おとなしく、やや臆病なキジトラ「3s167」。
スキンシップが少し苦手な様子。
ですが、優しい性格故引っ搔いたり噛みついたり等しません。
騒がしい場所や、過剰なスキンシップが苦手なためご高齢の方と穏やかな暮らしが向いているかもしれません。
信頼関係が生まれれば、穏やかな関係が築いていけそうな子です!
"とっても元気です。
●ノミダニ寄生虫 駆虫済み
●3種ワクチン 2回目接種済み"
花の木シェルターが猫を連れて行きご自宅にて引渡し、トライアル期間終了後、正式譲渡となります。
"単身者・高齢者の方でも保証人がいれば譲渡可能です。
花の木シェルターでは、常時100頭以上の保護猫たちが里親様との出会いを待っています。
【 譲渡条件(必ずご一読ください) 】
●里親の条件 https://www.hananokishelter.com/conditions
●トライアル(仮譲渡) https://www.hananokishelter.com/trial
●正式譲渡 https://www.hananokishelter.com/leaving
猫たちの様子はSNSでもご覧いただけます。
●ユーチューブ https://www.youtube.com/channel/UCbJdMJXFPBpGtkx-K5PuNGw
●インスタグラム https://www.instagram.com/hananokishelter
●ツイッター https://twitter.com/hananokishelter
●フェイスブック https://www.facebook.com/hananokishelter"
避妊・去勢手術、3種ワクチン、エイズ・白血病の検 査、ノミ・ダニ・一部内部寄生虫の駆虫、活動協力金を含む | 43,000 円 |
---|---|
合計金額 | 43,000 円 |
"出張費として別途、以下の金額を頂戴します。
名古屋市内:2,000円
名古屋市外:3,500円
愛知県外 :5,000円"
「三重・岐阜は応相談」