
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ナナトラさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 658189 |
昨年8月に知り合いの家の猫が産みました。
代理ですが条件に合う方は保護主さんを
ご紹介します。
人馴れを徐々にしているところで
気長に距離を縮めてくれる方希望します。
(1匹でも可)
白茶 オス 好奇心旺盛
シャムトラ メス 大人しく少し警戒心強い
健康です
駆虫薬済みです
お見合い成立後、後日ご自宅まで伺い
トライアル2週間していただきます。
譲渡条件
ペット可住宅、一軒家にお住まいの方
お留守番が長く無い方
思いやりを持って猫のペースに合わせて
少しずつ仲良くなれる方
清潔な飼育環境を保てる方
何かあった時にすぐ病院へ連れて行ける方
単身者の方は近くに頼れる人がいる方
お見合い前に必ずお家の写真を確認させていただくことにご了承していただける方
沢山条件をあげさせてもらいましたが
保護主さんが安心できる方にお譲りしたいと思っています。
よろしくお願いします。