
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | tomomo 個人ボランティア |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 348264 |
家に来てたので、TNRしたのですが、(さくら耳になっています。)昨年の11月末に、後ろ足をびっこ引いていたため、急遽捕獲し、病院で治療し、爪がもげていたとの事でしたが、これこら寒くなるのでリターンさせる事が出来ず、一年間家で人馴れ修行し、現在もまだまだびくびくしていますが、抱っこしご飯食べるまで出来る様になりましたので、今回募集する事に致しました。
足がとっても短足で可愛い男の子です。
まだ怖がりなので、猫飼育経験があり、ゆっくり信頼関係を作って頂ける里親さんにお願いしたいです。
一度リターンさせた為
さくら耳カットしてあります。
ワクチン接種済み
レボリューション済み
爪切り大丈夫です。
シャンプー済み
ご自宅までお届けします。
完全室内飼いでお願いします。
脱走防止をしっかり出来る方
猫飼育経験がある方(人馴れ修行中の為)
ワクチン接種費用 | 3,000 円 |
---|---|
合計金額 | 3,000 円 |