
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 名古屋地域ネコ アイラの会 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 94745 |
町内のかたの知人の車のボンネットに入り込みました。助け出されたものの、そのお宅は犬がいて飼えず、実家も弟さんが猫アレルギーとのことで里親を探すことになりました
元気に走り回っています
おもちゃもたくさん遊びます
快食快便です
風邪症状もありません
脱走防止の工夫をするため、環境の確認も兼ねて当方がお届けします
もし可能でしたら、猫のためには、人だけではなく、共に猫と過ごせる環境のお宅を希望します
譲渡会にも出ています
ペットのおうちから、アクセスいただきますと、詳しい参加状況をお伝えいたします。
譲渡会にご都合が合わない場合は、個別にお見合いも可能です。
アイラの会のHPで内容を事前にご確認をお願いします。
http://airanokai.blog.fc2.com/
譲渡のお約束事と、参加猫のプロフィールは、踊るココちゃんブログ http://airanokai.blog.fc2.com/ でご覧ください。
当日、ご都合の悪い方は個別にお見合いいただけます当日、ご都合の悪い方は個別にお見合いいただけます。
「譲渡に関するお約束事」
ペット飼育可の住宅にお住まいの方。
完全室内飼育。
脱走防止にくれぐれも注意いただける方。
ご家族全員が猫を飼うことに賛同していること。
譲渡後、しばらく定期連絡を入れていただける方。
なお、収入の不安定な方、学生、フリーター、同棲カップルの方には譲渡していません。
お見合い成立後、ご自宅までお届けします。
1週間程のお試し飼育して頂き、正式譲渡となりましたら、譲渡誓約書を交わします。
医療費(風邪治療、ノミ駆除、駆虫など)の全額負担のご協力をいただいています。
保護、ノミダニ駆虫、検便等 | 5,000 円 |
---|---|
合計金額 | 5,000 円 |
もうすぐワクチン1回目予定です