
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | オカメインコ555さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 165570 |
わたしの母がすり餌をあげて雛から
大切に可愛がって18年一緒に
過していました。
母が亡くなってしまい、引き取ろうと
しましたが、海外在住の為、12時間
飛行機に乗せなくてはならず、万が一を
考えると連れて行くことが出来ません。
その為、里親さんを探しております。
*たくさんのご応募ありがとうございます。
ただいま一時募集を保留にさせていただきます。
ご応募いただきました方々の通信欄を読ませていただき、数日考えさせていただきたいと存じます。
心無い親戚から処分をと言われ、心痛めているところこのサイトを見つけ助かりました。
応募してくださった方々にほんとうに感謝いたします。
雛から1匹で育てた為、自分を鳥と思って
いないようですが、明るく、人なつこいです。
”ホーホケキョ”と鳴いたり、ちょうしはずれの
ミッキーマウスのテーマも気が向くと歌います。
老年期に入っている為、昼は外に出しても
止まり木でじっとしています。
お菓子が大好きで、ほしいときはくださいと
頭を下げます。
頭を撫でると喜びます。
とにかく頭の良いかわいい子です。
健康状態は良好です。
定期的に健康診断をしていましたので
病気はありません。
ただ今、さいたま市に住んでいる叔父の家で
預かって貰っています。
お近くまで来てくださると助かります。
朝かごから出して放し飼いにしていました。
日中は、止まり木に止まっておとなしく
外を見ています。
宅急便やさんが来るとピーと教え、
洗濯機が止まるとピーと教えてくれて
いました。
夜8-9時になると自分でかごの中に
入って就寝します。