
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | japan animal kingdom所属、鳥類担当個人保護活動者 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(法人) |
ユーザーID | 44076 |
愛護センターに持ち込まれた烏骨鶏(オス)の里親様を募集いたします。あまり良い環境で飼われていなかったようで、羽根が抜けたりしていますが、障害大事にしてくださる新しいおうちを募集いたします。
保護されて、まだ落ち着かない様子ですが、ゆっくりお友達になっていけそうです。
老鳥のようで羽根が抜けたりしていますが、食欲旺盛で元気です。
手渡し、または陸送
愛護センター持込みの子です。大事に家族として飼っていただける方にお願いいたします。また、時々様子を知らせていただけるようにお願いいたします。
合計金額 | 0 円 |
---|
譲渡費用は一切かかりません。