
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | sttさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 163402 |
家庭環境と経済状況が変わり、飼い主多忙のため以前のようにお世話や放鳥をするのが困難になりました。
このままの状況ではインコにとってもよくないので、里親様を募集するに至りました。
人が好きですが、とても臆病です。
手にかみつくことも多いですが、本当はなでてほしいようです。
放鳥時は、人の肩に乗るのが好きですが、手を差し出しても乗ることはありませんでした。
WFシナモンパールの男の子です。
翌年に購入したオカメインコとは仲が悪く、各々別なケージで過ごしていました。
[追記]呼び鳴きが多く、鳴き声も大きめです。
良好
こちらの最寄り駅まで来られる方
35角ケージですが、ご希望であればケージもお渡しいたします。
こちらまで引き取りに来られる方なら他の地域もご相談ください