
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | きいろ7さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 830140 |
母が飼っていたオカメインコですが、サ高住に入居の為、預かっていますが、日中誰も居ない為、寂しさからか帰宅後私の姿が見えなくなると鳴いて呼ぶのです。どなたか可愛がってください方が居ましたらと思い投稿しました。
言葉は、自分の名前や母が電話で話す真似など、一人でおしゃべりをします。手にも乗ります。
性格は、甘えん坊なのか、鳥籠に寄るとすぐ近くに来ておしゃべりをします。毎日話しかけているといろいろな言葉を覚えるのかもしれません。
健康状態は良好だと思います。
オカメインコの餌もたくさん食べますし、人間が食べるフワフワのパンが大好きです。
札幌市内でしたらお届けしても良いですし、こちらに来ていただいてもかまいません。
飼育に必要なモノはほとんど揃っておりますので、お嫌でなければそのまま使ってください。
他に何かご質問があれば、何でも聞いてください。
仕事をしている関係で、お返事が遅れる事があります事をお許しください。