
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ベテカズさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 413258 |
飼育スペース縮小のため譲渡します。
最初の募集で1日に6件の応募があり、募集を一時停止にしていましたが、3件は譲渡、3件は不成立でしたので、再募集いたします。
譲渡希望数の予約が入りましたので、募集を一時停止にします。
少し臆病な性質の小鳥ですが、フィンチの王様といわれるくらい美しい小鳥です。
良好です。
引き渡し場所は、ご相談の上、近隣にて手渡しでお願いします。
その際、ケースは持参してください。
希望により、1~数羽の譲渡が可能です。
メール対応は、日曜・祝日は原則していませんので、週末をはさむ場合は、対応が遅れますが、ご容赦下さい。
飼育法は十姉妹や文鳥とほぼ同様です。寒さに弱いといわれますが、当家では冬でも、無加温で屋外飼育です。