しつけやすさ | 社交性 | ||
---|---|---|---|
手入れしやすさ | 病気になりにくい | ||
運動量の多さ |
-
普段食べているフード
●ドライ
ロイヤルカナン
「満腹感サポート」
オリジン
「フィット&トリム」
ブルー・バッファロー
「ライフプロテクション・フォーミュラ」
●ウエット
ニュートロ
「ディリーディッシュ」
ちょいおデブなので。 -
好きなおやつ
シーバ
-
好きなこと
紙くず、スーパーなどのビニール袋を丸めたもので遊ぶ。
一人遊びし始めても見てあげなければいけない。 -
苦手なもの
大きな音。
ベタベタ触ること。 -
好きなおもちゃ
猫じゃらし。
紐。 -
お気に入りの場所
布団の上。
カーテン。
座椅子。
ペット保険 | 未加入 |
---|---|
病歴 | 猫風邪。 |
かかりつけの動物病院
-
- 王禅寺ペットクリニック
- 神奈川県 川崎市麻生区 王禅寺西3-27-1
- Tel:044-969-1013
お気に入りのペットサロン |
|
---|
名前はリンドウ。
2017年8月27日の保護猫譲渡会で出会ったので、宮沢賢治の誕生日にちなんで名前を付けました。
(「銀河鉄道の夜」から)
シャイで用心深いので、ピンポンと音が鳴ると隠れてしまいますが、人は好きなようです。
(「この子は人は好きだと思いますよ」病院の先生曰く)
初めて会った人でも、慣れてくると、そっと体を寄せてきます。
家では「自分が一番なの!」と抱っこも触るのもさせないで、遊んで欲しがります。
の割に、一人にすると寂しがってニャーニャー鳴いて呼びます。
そして、体を寄せて「尻ポンポンしても、いいニャよ」と、お尻をくいっとあげます。
案外、不器用で遊びの時は、こちらが気を使ってリードしてあげます。
紙クズで遊ぶのが好きで、ドアの隙間から卓球のラリーができます。
お医者さんに連れて行くと、ブルブル震えて固まります。
ですので「とても大人しくて良い子ね」と褒められます。
そんな時には私にしがみついてきます。
普段は「リンさん」「リンちゃん」呼び(名前、覚えてます)
「ごはん」も分かります。
少し大きめの声で、人差し指を立てて「ダメ!」と言うとイタズラを止めます。