ボーダー・コリーの散歩・お出掛けに関する相談

解決済み!
この相談は回答受付を終了しています
愛犬への対応
愛犬への対応

愛犬への対応

相談番号 3,087 / view 1,665

yun_89さん

回答数
2

我が家ではボーダーコリーを飼っています。
遊ぶのがとても好きで、元々運動量も多い犬種なので走るのが大好きです。
日々の散歩はわたしと父親が主に行っているのですが常に一緒に走っておりました。

ところが最近、散歩中は普通に歩くし走るのですが、家に帰宅すると足を痛めたような仕草をします。お医者様に見せ、レントゲンを撮った所生まれつき関節のハマりが悪く、足を痛めやすいのだと言われました。いつ悪化してもおかしくないので運動量を減らし、体重を落としてくださいとも。うちの子は体重20kあるかないかなのでそこまで重いとは思いませんが…

お医者様に言われた事を実行し、散歩は徒歩に。ご飯の量も多少減らしました。ですが、散歩中はなんで走らないの?と言わんばかりにわたしの顔を伺うようになりました。
帰るよと言っても今まではした事なかったのにまだ帰りたくないとゴネるようにもなりました。それに伴い、最近顔まわりに白髪のような白い毛が一気に増えました。
このまま制限した散歩を続け、ストレスが溜まっていく一方なのではと不安になります。今年8歳になるので絶対にストレスとも言い切れませんが…。

勿論、お医者様のいう事を聞くのが一番なのだとは思いますが、少しでも長く健康でいて貰うために家族としてわたしに何ができるでしょうか。同じ悩み、アドバイスなど、愛犬家様たちのご意見を聞きたく、投稿させて頂きました。よろしくお願いします。

相談者が選んだベストアンサー

Good
7

cub luckyさん

2017年03月31日

関節の不具合とのことですが、部位は何処になるのでしょう?
それとも特定の足ではなく、四肢全てですか?

獣医の言うように関節の形成不全も疑えますが、8年間問題なく走れていたことを踏まえると、重度の炎症や、人間同様に加齢による軟骨の摩耗・変形なども考えられます。
そのような場合は、消炎剤や関節向けのサプリメント(グルコサミンやコンドロイチンなど)で症状を抑えたり、進行を遅らせることができるかもしれません。

サプリは犬用もありますが、人間用のものを体重に応じて加減して与えるのもアリです。
そして含有物ごとに個別に買うよりも、オールインワンのものの方が、結果的に安価で使いやすいです。
たとえば【グリコ・ジョイントプラス】という関節強化を目的としたアスリート向けの栄養補助食品などは、乳成分を含んでいるので、ほとんどの犬が喜んで飲んでくれます。


また、特定の関節や足に不具合がありそうなら、骨肉腫など骨や関節にできる悪性腫瘍も考えられます。

ウチの犬も長時間の歩行・走行後は、後肢を上げて、かばうようになっていきました。
当初は「股関節の形成不全予備軍の疑い」に始まり、症状の悪化とともに「ヒザ関節の変形」、そしてCT設備のある大病院でセカンドオピニオンをもらい、「骨肉腫の疑いが極めて高い」との診断……。
迷うことなくすぐに断脚してもらい、手術後に生体を送っての病理検査は「軟骨肉腫」という結果でした。ヒザ関節の軟骨が癌になっていたのです。

癌の場合は、消炎剤やグルコサミンなど全く効きません。そしてステロイドなどの強い鎮痛剤は、常用すると症状を消してしまうため、癌の診断を遅らせることになりかねないので注意です。

ということで、もし症状の悪化が早いようなら、セカンドオピニオンを受けられることをお勧めします。

コメント: yun_89さん(相談者)

2017年04月07日

コメントありがとうございます。お返事遅くなり申し訳有りません。とても丁寧に書いてくださり、すごく勉強になりました。

足は前2本が悪いのですが、特に右の足首に負担がかかっているそうで、一番悪化しています。

グルコサミンの犬用サプリも呑ませているのですが効果があるんだかないんだかイマイチです…。人間用のサプリも大丈夫なのですね。父親が健康オタクなのでオススメしてくださったジョイントプラスではないですが、試して見ようと思います。

コメント: cub luckyさん(回答者)

2017年04月08日

サプリは残念ながらどれも効果は低いです(効果が高い物質が『医薬品』になります)。
とはいえ副作用もほとんどないので、気長に常用するしかありません。

あとは、筋肉の割合を増やすために、低糖質/低脂質/高タンパクの食事ですよね。

犬は、体重の6〜7割を前脚で支えているそうです。
前脚が悪くなると、走ったり階段の上り下りが困難になってしまいます。
両足同時となると、悪性腫瘍の可能性は低いとは思うのですが……くれぐれも頭の片隅には残して置いて下さい。

みんなの回答

  • GINBACKさん

    2017年04月01日

    Good
    1

    cub luckyがおっしゃっているので、治療関係は省きます。
    まずはセカンドオピニオンを受診することを、私もおススメします。

    その診察の結果次第ですが、例えば、砂地や耕作放棄地など地面が柔らかい場所で走らせてあげるなどは如何でしょうか。

    運動不足解消なら都市部しかないでしょうから難しいかもしれませんが、プールでってのもありかな?

    コメント: yun_89さん(相談者)

    2017年04月07日

    コメントありがとうございます。
    お返事遅くなりまして申し訳有りません。

    プールというのは思いつかなかったです。小さい頃に一度だけ連れてったことがあるのですが、興味示してくれなかったので…
    シャワーで、口がぶがぶするのは好きなんですけどね…笑
    もう一度チャレンジしてみようと思います。

この相談は回答受付を終了しています

ペットのことで困ったことや迷ったこと、なんでも気軽に投稿しよう。
ペットに関する相談を投稿する
相談を投稿する
PAGE TOP

「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。

ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。

犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。

ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる