- 募集番号:26992
- 掲載期限:2018年09月27日 まで
mix♂ りょうくん


-
掲載者
-
会員種別
保護活動者(非法人)
-
ユーザーID
40114
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
掲載者
会員種別
保護活動者(非法人)
ユーザーID
40114
子犬の頃に収容されていた愛護センターから保護しました。
毛色は茶色ベースに、背中に黒い毛混じり。
少しシェパードの系統が入っているようなイメージです。
臆病ではありますが、前に出て来てペロペロしてくれます。
健康状態良好
ご家族全員の賛成のもと、栃木県までできるだけご家族複数人(先住犬等がいる場合は一緒に)で面会をして下さい。お越し下さる時間はPM12時〜PM3時位の間にお願い致します。
・終生飼育ができること。
・ご家族全員が同意されていること。
・ペット可の住宅にお住まいであること。
・室内飼いをしていただくこと。
・転居の予定がないこと。
・仔犬は譲渡後、避妊去勢をしていただくこと。
・毎年のワクチン接種と狂犬病予防注射、フィラリア予防薬の投与の実施ができること。
・毎日の散歩等に支障のでない健康状態をお持ちであること。
・動物病院までの通院手段があること。
・お留守番の少ないご家庭であること。
・お葉書、メールやブログ、その他SNS等で近況報告をしてくださること。
・ご家族が60歳以上の方のみの場合は後見人がいらっしゃること。
・一人暮らしの方はお断りしております。
・ご家族全員が動物のアレルギーがないこと。
★お問い合わせはこちらから★
http://tochigianimal.com/?page_id=133
★栃木動物緊急避難所 スタッフブログ★
https://ameblo.jp/tochigianimal-staff/
*ご応募頂く際にメールアドレスを記載して頂きますが、携帯メールのアドレスでPCメールの受信拒否をされている方は解除頂くか、PCメールも書き加えて頂くようお願い申し上げます。
健康診断・予防接種・去勢手術 | 35,000 円 |
---|---|
合計金額 | 35,000 円 |
お届けの場合は、交通費を別途ご負担頂いております。