- 募集番号:118638
- 掲載期限:2016年08月17日 まで
筑波大学で生まれた仲良し姉妹


-
掲載者
-
会員種別
保護活動者(非法人)
-
ユーザーID
89418
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
掲載者
会員種別
保護活動者(非法人)
ユーザーID
89418
トライアル予定が決まりました。ありがとうございました。8/9追記
筑波大学構内でのTNRで保護された子猫たちです。
茨城の保護団体さんからの依頼で里親探しを引き受けました。
まだ子猫なのでゴハンの回数が多いです。
体調を崩しやすいので、
変化が見られたらすぐに獣医さんに診てもらえる環境で
子猫飼育経験ありの方を希望します。
フルタイムでお勤めのお一人暮らしの方には難しいです。
黒:すみ
黒白:のりのり
メス。生後3ヶ月。
人懐っこくて元気な女の子たちです。
黒白ハチワレののりのりちゃんはお姉さんタイプで社交的。
黒のすみちゃんはすぐお姉さんの後ろに隠れるシャイなところがありますが、
好奇心いっぱいです。
いつものりのりちゃんがすみちゃんを舐めてあげて、2匹はとても仲良しです。
エイズ(マイナス)/白血病(マイナス)/ワクチン済/駆虫済
元気にしています。
子猫は体調を崩しやすいので、
変化が見られたらすぐに獣医さんに診てもらえる環境が必要です。
必ずご自宅へのお届けとし、飼育環境の確認をさせていただきます。
・お留守番時間のある方不可(2~3時間の買い物等除く)。
・東京都大田区保護宅より、ドアtoドアで30分以内を希望します。
・男性の一人暮らし、60歳以上の方のみのご家庭は申込をご遠慮下さい。
・ペットが飼える環境にお住まいの方で、
ご家族全員が飼うことに同意なさっているのを前提とさせて頂きます。
・脱走防止対策を積極的に考えていただくことを希望します。
・猫、犬、エキゾチックアニマルその他種類を問わず
ペットの頭数の多いご家庭は申込をご遠慮下さい。
◆7/24(日)nekonokoさん主催 猫のためのイベントねこフェスタ3ねこの里親会
【最寄駅 原宿or北参道】
http://nekonoko.chu.jp/nekofest3.html に参加します。
注意事項等必読願います↑
里親会は事前に申込等は不要です。
ぜひぜひ会いにきてくださいね。
・先着順でなく該当動物の幸せを優先して決めさせていただきます。
・愛情いっぱいの終生完全室内飼育に限ります。
・お子さんがいらっしゃる家庭で、「子供の情操教育の為」という目的ではご遠慮願います。
あくまで、家族の一員としてお迎えしてあげて下さい。
・保護された猫については蚤や腸内寄生虫の駆除の他、基本的な健康チェック、
年齢によっては不妊去勢等を行っております。
里親さんにはそれらの医療費についてカンパという形でご負担戴きます。
-正式譲渡への流れ-
・飼育環境等についてメール又は電話でご質問させていただきます。
里親会場ではアンケートに答えて頂きます。
・ご回答を吟味した上でお見合いをしていただきます。
・里親会以外では、保護宅にお越しいただきご希望の保護猫とお見合いしていただきます。
・お見合いをして双方に問題がなければ仮譲渡(トライアル)に入ります。
・必ずご自宅へのお届けとし、飼育環境の確認をさせていただきます。
・トライアル期間はそれぞれのケースに合わせて決めさせていただきます。
・トライアルがうまくいけば正式譲渡(契約書への署名・捺印、猫と一緒の写真撮影)になります。
(代理投稿とも)
ウィルス検査、駆虫薬、ワクチン、保育費 | 15,000 円 |
---|---|
合計金額 | 15,000 円 |
お届けの際にかかる交通費を別途ご負担頂いております。
お届け先により費用が異なりますのでご相談下さい(1000~2000円)。