- 募集番号:204442
- 掲載期限:2018年04月28日 まで
保護中子猫ちゃん


-
掲載者
愛知県みささん
-
会員種別
一般会員
-
ユーザーID
508536
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
外猫ちゃんのお産を手伝い保護してます。
外猫が3匹お産ラッシュに入り12匹いましたが
2匹は残念ながら母猫が潰してしまったのか
ミケの雄だったからか亡くなりました…
そして現在2匹は実家が里親となり10匹の
仔猫ちゃんの里親を探してます。
私は仲介をしていまして、
昔住まいの団地周辺に居たのを
団地の方が保護している状況で
ペット不可の団地のため
里親さんを早めに見つけてあげたいと
思って協力をしています。
ミルクを飲まずに走り回る姿もちらほら見えてきて
段ボールから脱出するほどの活発な子もいます。
まだ母乳を飲んでいます。
徐々に離乳食へと移る予定です。
親猫の風邪か移ったみたいで
くしゃみから目やにが出ていて
目が開かなかったりしましたので
動物病院を受診して目薬を貰って
団地の保護している方が
目薬を使用してくれています。
ご自宅まで保護している子を
直接見て、触れて、決めていただきたいです。
一気に10匹を団地から自宅に連れて来るのは
難しいため、4匹ずつなど少しずつ
里親さんが迎えに来るのを待つつもりです。
自宅で待っている子猫ちゃんの中から
相性の良い子猫ちゃんを里親さんに
連れて帰っていただけたら幸いです。
未婚カップルのお家の方は
住まいの状況、期間、付き合い期間、
別れた後、今後の考えなどをお聞きします。